今年の振り返りーブログ
 
  本日2度目の投稿で、今年最後の更新としたいと思います。よろしくお願いします。  今年の5/16から始めたブログもなんとか年末まで続けることが出来ました。  年内に投稿数150を目標に更新してきましたが、その目標を1割ほど超える更新をすることができました。  見てくださった方、見続けてくださった方、大変ありがとうございます。   今年のブログの締めくくりとして、振り返ってみようと思います。   まずは始まり。  SNSが苦手だった私もやってみるかでFacebookでの発信を始めたのが3月、  そこからブログ書いてみたらとお声がけいただき始まったのが冒頭書いた5月。   お声がけいただいた時に読んでいた本がブログに関することで、これも何かの縁かなと思い、二つ返事で始めてみることにしました。  (ちなみに読んでいたのはコチラ「 「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」 )   そこから7月になるまでは、特にトラブルもなく週5投稿のペースで書いていました。   7月になるとブログ書くのが苦痛になってきました。  どう苦痛かと言うと、編集画面開いただけで吐き気がして、時には耳鳴りがするという状態でした。  続けられるか不安になった瞬間です。   そんな中でもペースを落とさずには投稿していましたが、閲覧数が7月下旬から今までの1割程度になったこともあって、症状が治まってきても近いうちに一旦更新止めようかなと思っていました。  それを8月のお盆の時期に設定しました。   そう思っていたわけですが、8月のある日、ブログの話をしていたときに、弾みで「続けるの頑張ります」と言ってしまいました。  言ったからには続けるしかないかと思い、後1か月と少しで100投稿になるし、そこを区切りにするかと思って続けることにしました。   そして100投稿目の9/21。  当日にもその間にも何も起こることなくこの日を迎えました。  そこからの更新は続けているわけですが、個人的な感覚としては延長戦です。  投稿1つ1つを非表示や限定公開にしながら更新できないかなと思ったのですが、ブログ丸ごと非表示になってしまうみたいで、それは諦めました。  そのまま今に至り、170の投稿が出来ました。   1年間のビュー数はこんな感じになります。     他所でやってるSNSみたいに、いいね...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
