小さいときにやってたことが影響していること

私が通っていた小学校では、卒業式に児童が将来の夢を壇上で発表する、
というものがありました。

あのときは「水泳選手になりたい」と言っていましたね。
2002年くらいはイアン・ソープという選手が活躍してたりして、
スイミングスクールに通っていた身としても
憧れと他に浮かばなかったのもあって、
そういうこと言っていたと記憶しています。

今でもスポーツ歴が一番長いのは水泳で、5年間くらいやっていました。
中学校入学後、水泳部の廃部とスイミングスクールがなくなるタイミングが重なり、
それ以降パタッと水泳からは遠ざかってしまいましたが。
他には陸上部とテニス部にそれぞれ3年所属していた時期もありました。
なんだかんだ体を動かす環境にいたんだなと思います。


今でもトレーニングしようとか思ったときに、
昔の経験に基づくもんだなあと思います。

筋トレしますよと話をしたときに
参考に出来る動画とかサイトあるって聞かれたりもしたんですが、答えづらいな、と。
いやもちろん調べた時に参考にしたものは10個近くあって、
それをミックスしてトレーニングメニュー作ったりしているわけですが、
ベースそのものが学生の時のやり方なので、
どれがいいというのがわからないという状態です。

スポーツクラブに通い始めたときに最初に始めたのは水泳だし、
筋トレ始めたときにネットで調べたりしながらも、陸上部の時のやり方をある程度踏襲しました。
体に染みついたものは抜けないんだなと再認識した次第です。

昔よかったと言われていたものがダメと言われるようになったり、
ダメと言われていたものが実はよかったと言われるようになったりと、
体に染みついたものもマイナーチェンジしていけたらと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

裏の顔診断やってみた

SNS炎上の火種が増えたのではなく煙が見えやすくなっただけでは?

【読書日記】BG、あるいは死せるカイニス