Gmailのラベル設定してたら面白かった

今月からGmailを使う用件が出てきてたので設定をいじっていました。
その中でラベルって便利だなあと思ったので、そのことについて書いてみようと思います。


まず前提としてGmailにはフォルダという概念がありません。
ですので、フォルダを分けてメールを管理することはできないわけです。
じゃあ今まで、例えば人や用件でフォルダ分けて管理していた人達はどうすればいいかというときに登場するのが、このラベルというやつです。

フォルダ分けできないか調べて出てきたのがこのラベルなのですが、最初見た時は「え、これフォルダでよくない?なんでラベルって名前なの?」と思ったのですが、役割が少し異なり、個人的にはこちらのほうが便利だなというのが今の感想です。


まずラベルを作ると受信トレイがこんな感じになります。

フォルダ分けとそんなに変わらない気がしますね。

では振り分けをします。
フォルダと違い、ラベルだと振り分けたいもの全てにチェックを入れることが出来ますので、振り分けたいところ全てにチェック入れます。
今回は3つチェックを入れます。

チェック入れた後、メールを見るとこんな感じになります。

3つチェックを入れるとどうなるか?というと出来ることはこんな感じです。

フォルダと異なり、一か所からしか見れないというわけではなく、チェック入れたところ全てから見ることが出来ます。

例えば部署とその下に各人の名前でフォルダを作っている場合、名前のフォルダを開かないと見れなかったのが、部署のフォルダを開いても名前のフォルダを開いても見ることができるようになります。
さらにその設定をした上で、メールの用件ごとにもフォルダ分けをすることもできる。
これがGmailのラベルと通常のメールソフトのフォルダの違いかなと思います。

使い方によってはかなり便利な気がします。
フィルタリングと併用できるのかは試していないのでわかりませんが、使いこなすといろいろできるのではないでしょうか?

ここまで書いて、これ使いたくなるかは人によるなあと思いましたが、
もし使えるなあと思う人がいれば、使ってみてください。


追記)
ラベルに関連してアーカイブ機能についても触れてみました。
Gmailのアーカイブ使いこなしたい

コメント

このブログの人気の投稿

裏の顔診断やってみた

RPG職業診断

ビジョンが大事だと思った体験