当たり前にお金を払わないのはヤバいと思う

皆さんはネットゲームやスマホアプリのゲームで、課金したことありますか?
入口は無料だけど後からお金を取るシステムが多いですよね。
私もいくつかやったことがあります。
そんな中で私が最初の課金をしたときの話を書こうと思います。

課金する理由はいろいろあると思います。
先に進むためだったり、ランキングで上位に食い込むために、
単純に欲しいカードがあるためだったりと、まあいろいろあると思います。

私もこのときアイテムを買いました。
未だにアイテム未使用で放置状態ですが、アイテム買ったときから使わないだろうなと思っていたので、
特に問題はありません。

私が課金した理由は「ゲームが面白くてお礼がしたかったから」です。
入口が無料のゲームは、課金せずに遊ぶ主義であった私ですが、
ある日ふと思ったことが、
「ゲームを作るのにも維持するのにもお金がかかる」という当たり前のことです。
そして昔教えていただいて今も大事にしている考えが、
「好きなものを繁栄させたい、残ってほしいと思うならお金を使いなさい」ということ。

この2つを合わせるなら、「好きなものにお金を払う」というただ単純な図式です。

何当たり前のこと言っているんだと思うかもしれませんが、
入口が無料のゲームを遊んでいる、というよりは何でも無料で手に入りやすくなった生活をしていると、
この当たり前のことが頭によぎらなくなってきていました。
好きだろうが何だろうが無料で手に入れてやるという感覚になっているのです。
それは製作者にお金なしで生活してと言っているのに等しいということにも気づかずに。

今回アイテムを買うという形でお金を払いましたが、(お金払う窓口がそこにしかなかったので)
ゲームをプレイすることに対して、あとからお金を払ったというのが、
私がお金を払った認識です。

昔のゲームは先にお金払って遊んでいましたが、ただその順番が逆になっただけ、
アイテムがほしくてお金を払ったのではなく、プレイすることにお金を払う、
このことを思いださせてくれました。

自分の課金体験をつらつらと書きましたが、言いたいことはただ一つ、
お金払うって大切ですよ、特に好きなものに対しては。

コンプガチャが問題になったりしましたが、お金払って貢献しているのに違いはありません。
依存症になってしまうほどするのはどうかと思いますが、利用しているサービスの一部だけでもいいので、お金使ってみるのを考えてみるといいかと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

何かリアクションしてあげてほしいというお願い

投稿100個目から振り返ってみた

資質のカテゴリ